福岡クローバーストレッチ

\ 輝く笑顔 /

地域の健康・体力づくり教室

FUKUOKA CLOVER-STRETCH

Since 2009

🍀人生100年時代 健康運動で人生を豊かに🍀

 福岡県複合施設クローバープラザを拠点に春日市で活動中のストレッチ教室(健康・体力づくり教室)です。

健康運動指導の専門家(健康運動指導士・専門運動指導者)による安全で効果的な楽しい健康運動指導のもと「フレイル・サルコペニア・ロコモティブシンドローム予防法」を身につけます。


🍀地域を元気に!健康運動と世代間交流

 大人向けのストレッチ教室です。

地域の子育て世代からシニア世代の幅広い年齢層が集い、健康運動を通して「世代間交流」を楽しみます。

※福岡市、春日市、大野城市、那珂川市、太宰府市、小郡市より教室へ通われています。


🍀福岡県認定!健康づくり団体

「ふくおか健康づくり県民運動団体」として認定・登録されたストレッチ教室です。

福岡クローバーストレッチは「地域の健康体力づくり」に取り組み「運動習慣の定着」を目指した活動を行っています。

【教室の様子】

Image7
Image7
Image7

【運動効果】

 筋肉や腱を伸ばしたり、縮めたりする運動(ストレッチ)により、目に見えない細胞レベルで心身の活性化を図ります。疲労回復を促し、筋肉本来の弾力(柔らかさ)を取り戻すことが期待できます。


【ストレッチの効果とメカニズム】

  1. 血流が良くなる…筋肉を伸ばしたり縮ませたりすることで血の流れが促される
  2. 血管や関節が若返る…繊維芽細胞の働きが良くなりコラーゲンやエラスチンがつくられる
  3. 筋肉の質が良くなる…筋芽細胞が活性化し弾力のあるやわらかい筋肉になる
  4. 代謝が上がる…糖運搬体が活発になり、血管内の糖を処理することができる
  5. 自律神経のリズムが整う…呼吸を行うことで副交感神経が優位に働く

【ご感想】

◎身体が軽くなって、スッキリします!

◎体のすみずみまで意識して伸ばすことができました

◎最後のリラクゼーションストレッチは特に気持ちよく、心身ともに穏やかになりました

◎健康診断で検査表の判定(数値等)が良くなりました。これからもずっとストレッチ教室に通いたいです

◎いつも先生方、メンバーの皆さんが朗らかで、参加していて楽しいです

◎ストレッチ教室に通う前は運動に苦手意識があったのですが、今は運動が苦になりません

◎ストレッチ教室に通うのが、今一番の楽しみです!

【教室について】


【教室】 (参加事前予約制)

教室名


千歳町公民館教室 



■火曜4回/月 

■時間10:00~11:10

人生100年時代、転ばない体操(貯筋運動)で健康長寿!

クローバープラザ教室



■水曜(第2・3・4)9回/3か月講座

時間10:30~11:40

元気体操(ストレッチ)で若々しく!元気になりましょう!

パークステーション教室



金曜3~4回/月 

■時間13:10~14:20 ※11:00~12:00の場合あり

レッツ!パークストレッチ!みんなで気楽な体操を楽しみましょう!

【オプション教室】

定期ストレッチ教室にプラス+α

筋力トレーニング・有酸素性運動・水中運動の時間をお楽しみいただけます。

■火曜日(第4)

 会場:千歳町公民館 (11:25~正午)

「貯筋運動教室」


■水曜日(週替わり)

 会場:クローバープラザ

  (すべて午前9:15~10:00)

(第2水)「体幹トレーニング教室」

(第3水)「筋力ダンベル教室」 

(第4水)「ZUMBA®GOLD教室」 

※要:室内運動シューズ


■金曜日(第2)

 会場:クローバープール

「水中歩行運動教室」(13:00~13:50)

「初級スイム」(14:00~14:30)


■専門運動指導者

・健康・体力づくり事業財団

 健康運動指導士

・健康・体力づくり事業財団

 貯筋運動指導者

・ZUMBA®GOLDインストラクター

・日本スポーツ協会認定

 水泳コーチ3


■参加方法 ※事前予約制

ご見学・ご体験大歓迎!

実際の教室に参加してみませんか?

以下の「教室参加申し込み」ボタンからお知らせください。


【教材】

 ストレッチ教室では日本Gボール協会認定の安全性の高いボール(イタリア製)を活用しています。

コンディショニングやトレーニングの補助ツールとして「リフレックスボール」「ソフトギムニクボール」を有効活用することにより、血流を促し、心身共に「ととのう」感覚に導きます。

Image29
Image29
Image29

 その他、紐、ラップの芯、ペットボトル等を運動ツールとして活用します。

 関節可動域を広げるのに役立ちます。また負荷をかけることで筋力向上効果も期待できます。

福岡県春日市原町3丁目1-7

福岡県春日市千歳町3丁目32-1

福岡県春日市春日1丁目8


🍀お気軽にお問合せください

福岡クローバーストレッチ 事務局 080-1704-5323


【代表者紹介】

矢渡理奈 (やわたり りな)

体育学修士・健康運動指導士


講師活動30余年。

『運動で地域を元気に!』と福岡クローバーストレッチ(健康・体力づくり教室)を主宰し15年目(2023)。

大学院修士課程修了卒業後、福岡県内で大学(教員養成校)の教養課程、専門課程の授業を担当するかたわら、健康運動指導士として、地方自治体と連携をとり、講演・ワークショップ・地域スポーツ教室等、年間600クラス、年間延べ20,000人以上(対象:幼児からシニア世代)に運動指導。

その他 講師活動


福岡県春日市地域介護予防支援事業

 ・「からだイキイキ体操教室」

 ・「楽しもう!脳トレ教室」

 ・「65歳からの運動教室」


福岡県春日市地域介護予防支援事業

 高齢課主催 フレイル予防教室

 ・「フレイルを知ろう!教室」

 ・「元気に暮らせる時間をのばそう!」

 ・「元気なうちからフレイル予防教室」

\ 地域を明るく、元気に! /


福岡県春日市介護予防

 地域リハビリテーション活動支援事業

 ・「元気アップ教室」 (運動器の機能向上)

 ・「脳の若返り教室」 (認知症予防)


福岡市介護予防事業

 よかトレ実勢ステーション

 ・さざんぴあ博多

 「さざんぴあストレッチ体操教室」


福岡県営春日公園自主事業

 ・「春日公園ウォーキング教室」

 ・「筋力トレーニング教室」

福岡県大野城市スポーツ推進事業

 公益財団法人大野城市スポーツ協会主催

 ・「貯筋運動ストレッチ教室」

 ・「美姿勢エクササイズ教室」

 ・「ダンスエアロビクス教室」

 ・「親子ボール遊び教室 (未就学児)」

Image69
Image69
Image69
Image69
Image69
Image69
Image69
Image69
Image69
Image69

福岡県営春日公園自主事業イベント(2023)

「ウォーキング教室」


「運は動より生ず」

運を動かすと書いて『運動』です。

どなたでも楽しめる『静』と『動』のストレッチ(健康運動)で

素敵な『運(健康長寿)』を引き寄せましょう!

福岡クローバーストレッチ

since 2009.11.21

当サイトで使用している画像およびテキストの無断転載は著作権法で禁じられています

©2023 RINA YAWATARI